種類・適用電線サイズ
種類 | 適用電線サイズ |
---|---|
ACSR | 810mm2 |
(K)ACSR | 610mm2 |
LN-ACSR | 960mm2、940mm2 |
8導体送電線で使用されます。
国内において8導体送電線は公称電圧1000kV設計のUHV送電線であります。
種類 | 適用電線サイズ |
---|---|
ACSR | 810mm2 |
(K)ACSR | 610mm2 |
LN-ACSR | 960mm2、940mm2 |
公称電圧500kV以下の6導体送電線に使用します。
6導体耐張鉄塔のジャンパ線に使用します。
公称電圧500kV以下の4導体送電線に使用します。
4導体耐張鉄塔のジャンパ線に使用します。
公称電圧500kV以下の3導体送電線に使用します。
3導体耐張鉄塔のジャンパ線に使用します。
公称電圧275kV以下の2導体送電線に使用します。
2導体耐張鉄塔のジャンパ線に使用します。
雪害対策⽤、すなわち多導体線路のギャロッピング対策⽤スペ-サとして使します。
特徴は、スペ-サの片側把持部に回転機構を有しているところです。
ギャロッピングとは?
強風着氷雪時に発生する低周波の電線動揺現象です。